money & shopping 我が家の家計を圧迫するものはこれだった! 我が家の家計はとてもシンプルな仕組みです。娘も出て行き一人暮らしになった私ですが、食費や生活費は1ヵ月50,000円と決めています。もちろんその他に光熱費、旅行に行ったりプレゼントなどするときに使う特別費もありますが、それは別勘定にしてい... 2022.05.20 money & shopping
food & home 3年ぶりの健康チェックと築地市場 私は病院嫌いなんです。若い時に夫がガンで亡くなった時の経験からそうなりました。それで健康診断もいかず数年に1度、それも血液検査のみなんてことはザラです。今日も友人に誘われて渋々知り合いの知り合いのドクターの所へ行ってきました。 ... 2021.11.15 food & homehealth&diet
food & home ひとり暮らしの家計大公開! 【10/24(日)〜29(金)の1週間】 家計公開10月24(日)から10月曜日29日(金)毎週と書いたもののしばらくぶりの公開ですみません!しかもかなりのタイミング遅れでごめんなさい🙇♀️ こんないい加減さで... 2021.11.13 food & homemoney & shopping
food & home ひとり暮らしの家計大公開! 楽天でんわの問題点【10/11〜17の1週間】 娘が独立して1ヵ月になります。とうとう私も一人暮らしになり、家計も見直さなければなりません。これからぼちぼちと日々のお金の使い具合を記録していこうと思います。 お買い物はカード払いが多いのですが、カードの使用額が反映されるのにしば... 2021.10.24 food & homemoney & shopping
money & shopping 貯金簿を作って貯金額を公表します。一人暮らし62歳の老後資金の必要額とは? 毎週ざっくりと家計簿をつけて月や年でいくら使うかは大体分かっています。でも貯金がいまいくらあるのかは分からないのです。そこで貯蓄簿を作ってみようと思いました。 貯金額についてはかつてはノートにつけていました。その頃は株をやっていたか... 2021.10.16 money & shopping
money & shopping 私がスバル車を選んだ理由は?レガシーアウトバック2.5Lmited(中古)を購入! 60歳を超え運転の注意力が下がってくるのを日々感じていました。私の車は15年乗っているホンダフリード、故障もなくほんとに良い相棒でしたがこの車に安全装置は一切なし。そこでついに買い替えを決心しました。 。 1 60代には... 2021.10.03 money & shopping未分類
food & home MCTオイルってやせるだけでなく、抗炎症作用があることがわかりました! MCTオイルを5月から使い始めて、このオイルがダイエットや健康にいいことを実感しています。はじめはMCTオイル入りバターコーヒーでスプーン1杯飲んでいました。MCTオイル入りバターコーヒーの記事はこちら6月からは夕飯をこのMCTオイル入り... 2020.11.22 food & homehealth&diet
food & home 砂糖抜き生活に!アップルバターを作ってみた 砂糖抜き生活を始めてはや1年余りたちます。いったん砂糖抜きが成功すればその後はほとんど欲しくなりませんし、付き合いでたまにケーキを食べたりしてももとに戻るようなこともないので安心です。多分タバコやお酒などよりもずっと抜きやすいと思います。... 2020.11.20 food & homehealth&diet
health&diet 食べるダイエット22ヶ月目 10月の報告、カーブス効果は半端ない、半月で体脂肪率3%減! ダイエットを始めて1年と10か月たちました。体重 10月の最高体重~最低体重=50.3~48.3㎏ スタート時 体重70,0㎏ 22か月たって 70-48.3=21.7㎏減でした ほぼ1か月1㎏達成中※2019,8月は暑さでダイエットをお... 2020.11.19 health&diet